ホームページウクライナG7後に被爆地 長崎の存在感をどう示すか…世界に発信する平和宣言文起草委の初会合 ウクライナ G7後に被爆地 長崎の存在感をどう示すか…世界に発信する平和宣言文起草委の初会合 投稿日: 2023年5月28日 Published by KTNテレビ長崎 G7広島サミットで高まる被爆地の存在感をどういかすのか。 8月9日の平和祈念式典で長崎市長が世界に発… もっと読む すべての投稿を表示 投稿ナビゲーション 前の投稿開成町 飲食店組合が60周年 「連携深め、組織強固に」 次の投稿法的保護へ講習担う 入国直後の実習生を支援/霜野 彩子 こちらの記事はいかがですか? ウクライナ G7広島サミット2023まもなく開幕 2023年5月19日 ウクライナ ウクライナの戦争への思いも 原爆の日前に小学生が慰霊の万灯作り【長崎】 2023年7月16日 ウクライナ バフムト制圧重要、ウクライナ奥深くまでの攻撃可能に=ロ国防相 2023年3月8日 ウクライナ ロシア軍が民間人800人超拘束、拷問や処刑も 国連報告書 2023年6月28日